2025.09.29
福岡大学・輔仁大学国際共同研究発表会
9月27日に、本学大学院で、福岡大学と輔仁大学の国際共同研究発表会を行いました。
プログラムは以下のとおりです。
黃 昱源 「芥川龍之介「奉教人の死」から読者が受ける「感動」の内実——「一」を中心に——」
ウ セイセン 「青来有一『爆心』——時間について——」
大井 勝文 「芥川龍之介「地獄変」論」
伊藤 慶哉 「林京子「トリニティからトリニティへ」論」
邱 安琪 「台湾の日本語学習者(中上級者)会話におけるヘッジ表現の使用状況——言語転移の可能性について——」
谷崎 仁美 「志賀直哉「小僧の神様」考」
日本語日本文学を専攻する大学院生が、日頃の研究成果を発表し、活発な意見交換がなされました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |