2024.09.24

ブレーメン大学 Karakasoglu 教授を招き、セミナーを開催しました

9/14(土)に「多様性を志向する教師教育の国際比較研究」(科研費基盤 B、研究代表者:佐藤仁、研究分担者(ドイツ担当):伊藤亜希子)の一環で、ブレーメン大学 Yasemin Karakasoglu 教授をお招きし、セミナーを開催しました。
“Teacher Professionalization in the Migration Society, Germany”と題し、移民社会ドイツの状況、ブレーメン大学の教員養成の取り組みについて、講演していただきました。アットホームな雰囲気のなか、ディスカッションが進み、あっという間に 2 時間が過ぎていきました。
本セミナーには、人文科学研究科の他専攻の先生や人文学部の先生にもご参加いただきました。また、大学院生の参加もあり、大学院生にとっては国際的な議論に触れる良い機会となりました。本セミナーの運営には、人文科学研究科教育・臨床心理専攻博士課程前期 2年生の貫里莉紗さんにお手伝いいただきました。
Karakasoglu 先生率いるブレーメン大学のチームとは、今後も研究交流を続けていく予定であり、研究成果の発信はもとより大学院教育への還元も目指します。

☆ブレーメン大学の HP にもアップされています。
https://www.uni-bremen.de/fb12/arbeitsbereiche/abteilung-a-allgemeine-erziehungswissenschaft/interkulturelle-bildung