2024.08.09

人文科学研究科 公開講座(前期分)を開催しました

人文科学研究科では、7月2日~7月31日の間に、計3回の公開講座(前期分)を実施いたしました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

講師を担当した大学院生にとっても、とても良い経験となりました。

アンケート等でいただいたご意見は、大学院生の今後の研究・教育活動に活かしてまいります。

 

後期も、引き続き人文科学研究科の公開講座を開催する予定です。

詳細が決まり次第ご案内いたしますので、興味がある方はぜひご参加ください。

******************************************************************

第1回 7月2日開催「鹿児島方言と言語学:ことばの科学から考えるあなたの方言

           (講師:英語学英米文学専攻 博士課程後期3年 神谷 祥之介)

 

第2回 7月12日開催「The Role Native American Mythology Plays in Louise Erdrich’s Children’s Books

            (講師:英語学英米文学専攻 博士課程後期3年 リュウ キ)

 

第3回 7月31日開催「戦国期南九州の都鄙関係論-文化史的観点から―

   (講師:史学専攻 博士課程後期1年 中村 昂希)